御領門前町海道

まるで遠い日の営みが聞こえてくるよう。石橋は天草が誇る文化のひとつです。

豪商石本家(石本平兵衛)

松坂屋として三井、三池、鴻池と並ぶ豪商。 天保5(1834)年にその手腕が認められ、幕府の御用商人となり、徳川11代将軍にも謁見しています。

芳證寺

天草・島原の乱後の初代代官である鈴木重成公が両親の菩提寺として建立。年間数千人の参拝者が訪れるほど人気のお寺です。

芳證寺 衆寮堂

明治8(1875)年に御領小学校開校時に村が校舎として借り受けたもの。 6年間校舎として使用され、現在までほぼ当時のまま保存されています。

岩谷観音

授乳や安産祈願の観音様として知られています。周りに並んでいる御領石をくりぬいた石仏がとても印象的です。

馬場の石橋

江戸中期に架橋されたと推定される石橋としては最も古い形。 海水が満ちてくるところに位置し、その昔は荷物の積み出しが行われていたようです。

ぺーが墓(キリシタン墓碑群)

独立した墓碑としてほぼ当時の原型を留めています。「ぺー」は古いスペイン語では神父を指し、その言葉はブラジルでも使われています。

◎ 御領門前町のおすすめ立ち寄り処

ふれあい処わだち

地元の食材を使ったおまんじゅうや特産品を販売しています。
天草高菜の油炒め入りのソーダ万十「わだち万十」がおすすめ。

街角サロンかねこ

手づくりのだご汁定食がおすすめ。
天草の絵画や写真を常時展示。 [問]TEL 0969-32-0322

なか田5

純和風の店内は大正ロマンを感じさせる料理店。 門前町について質問も!
[問] TEL 0969-32-0355

永田冷菓

郷土食・塩あんこの大福「天草一服 塩あん恋し」が絶品です。
[問]TEL0969-32-2221

御領町並み案内

御領石の産地でもあった御領門前町を、当時の話を交えながら地元のガイドがご案内します。
※5日前までに要予約
[料]1人500円 [時]1~2時間程度 [問]五和まちづくり振興会 TEL0969-32-1111

About the Author

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *